施工実績Works
鹿沼市
檜の香り漂う天然温泉

担当者より
以前に足湯は川治温泉で施工したことがあったのですが『檜風呂』は今回が初めての工事で,元の図面も工事期間も殆んど無かった為,着工する前はもちろんですが完成するまでほぼ3日間,不安の中での突貫工事でした。撤去工事中に材料を作りに行ったり,急遽工事の段取りの変更をしたりと・・・ 改めて 職人さんたちの器量には感謝いたしました。
正直,これだけ苦労した現場だったので,1番風呂は自分が入りたかったのですが,さすがに自分だけいい思いする訳にもいかず・・・
でも,今回の檜風呂では貴重で色々な経験も出来たし,工期も間に合ったし,職人さんたちもみんな満足していたし,もちろん支配人も大変喜んでいただけたし,みんな 大変だったけど・・・ 楽しく疲れた現場だったので,非常に満足してます。
最後に,ニューサンピア支配人様ならびに従業員様,そして職人さんたち,大変お世話になりました。
フォトギャラリー

着工前:薬品洗浄によるヒノキ材の腐食がかなりきてます。ひどい所は,板厚6.5cmもあるのに穴が開いてしまってます。

着工前:こちらもかなり薬品洗浄の腐食が進んでしまってました。

既存の浴槽を撤去して下地の補修作業中・・・

3日の夜で完成~!! 明朝のオ~プンにギリギリ間に合いました。掃除の後に写真を撮ったのですが,ヒノキの香りがすっごくいい匂いで思わず足だけ入れちゃいました・・・

こちらも無事に完成~!! 手前のやらしいア~ルの部分に結構泣かされました・・・

アルカリ性の天然温泉のため,肌もぬるぬるになって湯上りはスベスベになるのですが,足元もぬるぬるになってしまう為,支配人の要望で今回は滑り止めの加工!!