ブログBlog
2022.11.29
・・・雨樋の腐食・・・
- Category
- その他
11月29日 火曜日
曇ったり☁…晴れたり☀…降ったり☂ 17℃
今日もまたまたお疲れさんです♪
先日の日曜日は久々のお休みで
土曜の夜からワクワク・・・ワクワク・・・
考えに考えて参戦した 第42回ジャパンカップ
またまた…(T_T)
終わってみれば上位は外国人騎手独占
頑張れ JAPAN!!
夕飯を食べてお腹いっぱいになり
気を取り直しての サッカー応援
ワールドカップ初戦でドイツに勝ち
決勝進出を掛けた日曜日夜のコスタリカ戦…
今度こそ!! 頑張れ JAPAN!!!
しかし残念ながら敗戦…
またまた気分が⤵⤵⤵ こんな日は もう (-。-)y-゜゜゜
落ち込み気味な感じで始まった昨日 月曜日
現場の方は 外装のリフォーム着工でございます。
屋根の漆喰修繕工事&外壁塗装工事
先週足場が設置され屋根に上がってみたところ
銅板製の雨樋が・・・
最近の酸性雨により日本瓦の釉薬が溶け出した後
銅板を腐食してしまうんです。
ここ十数年 結構多く見られますので
もし皆さん ご自宅の雨樋が銅板製の雨樋の方は
一度 見上げてみてください
年末のリフォーム工事の為
お正月にはさっぱり綺麗なお家に
足場の撤去時期が年内ギリギリ・・・
雨樋の交換も追加になり
何とか年内に… (^_^;)
さぁ~て そろそろいい時間
お腹も減ってきましたのでこの辺で
お疲れさんでした~ (@^^)/~~~
新着ブログ
-
- 2024/02/05・・・大雪注意報・・・☃
-
- 2024/01/25・・・鹿沼高校弓道部・・・
-
- 2024/01/10・・・竣工記念撮影・・・
-
- 2024/01/01・・・謹賀新年 2024・・・ 令和6年 辰年
-
- 2023/01/01・・・謹賀新年 2023・・・ 令和5年 兎年