ブログBlog
2019.12.10
『 農業機械見学! 』 …ネギ収穫編…
- Category
- その他
12月10日 火曜日 晴れ☀
今朝がたにわか雨…
寒さもひと休みな感じで
暖かい1日でした (#^.^#)
今日はお客さんの農園さんちに打ち合わせ~
午後にお伺いしたところ
何やら新しい機械が設置されているところで
ちょっとの間 社会科見学~ してきました。
実は以前に機械を設置するので
ちょっとご相談したいとの事で
お伺いしたのですが…
急に機械屋さんの予定がだいぶ早まり本日設置!!
となったようで物珍しさのあまり
しばし見学しちゃいました (^▽^;)
畑から引き抜いてきたネギを機械に乗せると
機械にセット
→根茎の自動切断
→外側の痛んだ部分を突風で吹き飛ばし
→綺麗になったネギはサイズの自動選別機に
吹き飛ばされた部分はベルトコンベアーからトラックの荷台に…
農業の機械化が凄いっす (^^;)
木造住宅も機械化の技術がかなり進み
プレカットと言う柱や梁・土台など図面化すると
機械が穴を掘ったり…切ったり…削ったりと
機械加工の技術もだいぶ進みました。
残念ながら職人さんの技術が
なかなか生かされてない現場も
かなり多くなってきました…(T_T)
しかしながら
昔からの技術は,もちろん必要
そして新しい技術もまた必要
こうして技術は進歩していくのだろうと思った
今日の社会見学の感想でした。(#^.^#)
最後にお土産で『 太~~~い ネギ』頂きました~
ごちそう様で~っす!! (@^^)/~~~
新着ブログ
-
- 2023/01/01・・・謹賀新年 2023・・・ 令和5年 兎年
-
- 2022/12/29・・・⚾練習最終日・・・
-
- 2022/12/17・・・頂きもの・・・ 鹿のツノ
-
- 2022/12/03・・・年末の ごあいさつ・・・
-
- 2022/11/29・・・雨樋の腐食・・・