ブログBlog
2012.03.06
『あららら・・・』
- Category
- 家づくりのこと
3月6日 火曜日 晴れ
今日は,お昼頃よりだんだん暖かくなり,夕方事務所に上がって電波時計の温度を見たら,19.6℃!! マジかよ~~~
昨日よりリフォーム工事中の『おじさん』&『おばさん』家で,改築部分の解体工事が始まりました。。。今回の工事に伴い,柱を撤去・耐震補強・断熱補充など等… いろいろあるのですが,市街地の建物密集地であまり陽が当たらず風通しも悪い場所なもので,やっぱりコイツたちもいました。ダイニングキッチンの南側の場所なのですが,柱を伝わって2階まで… しかしながら,柱&土台:タテ・ヨコの角材はヒノキ・貫:横の板材はスギ・筋交:斜めの材はマツ ですが,これを見ると『シロアリ』さんたちは,スギ・マツが好物でヒノキはあまり好物では無いようです。。。 一方で,お風呂場の方は,ヒノキの柱でも何十年間も水が浸みていたので,半分から下の部分は全部腐って無くなっていましたが…まずは,湿気止めや床下地の為に土間コンクリート打設の予定です。。。
今日は3月6日。『せんむのブログ』は連載360回!! 小さなことからコツコツと。。。 これからもみんな 読んでね! (^_-)-☆
新着ブログ
- 2024/02/05・・・大雪注意報・・・☃
- 2024/01/25・・・鹿沼高校弓道部・・・
- 2024/01/10・・・竣工記念撮影・・・
- 2024/01/01・・・謹賀新年 2024・・・ 令和6年 辰年
- 2023/01/01・・・謹賀新年 2023・・・ 令和5年 兎年