ブログBlog
2010.03.19
出会いと別れの季節です』 今日の現場 K様邸 蓄熱式床暖房 ~施工中~
- Category
- 家づくりのこと
今日は,K様邸にて床暖房を施工してきました。今回設置する床暖房は『蓄熱式の床暖房』で昼間の約4分の1の料金の深夜電力を使いパネルに熱を溜め,タイマーのセット時間によって放熱するという仕組みのもので,なんとオール電化にしなくても,この床暖房のみで深夜電力の割引を受けられるというお勧めのものです!
(^_^)v
K様邸では,この床暖房をダイニング・トイレ・洗面脱衣室・おじいちゃんとおばあちゃんの部屋に設置しました。これで,今年の冬は ポッカポカ…です。
最近,床のバリアフリーは当たり前のようになって来ましたが,実はもう1つ大事なバリアフリーがあります。
『温度のバリアフリ~』
これは意外と忘れられがちですが,かなり大事なことで,特にお年寄りがいる家では気をつけなければなりません! お年寄りにとって床の段差は,怪我の要因ですが,温度の段差は『命取り!』です。
特に,寒い日の夜中のトイレ・お風呂・洗面所etc… お年寄りが亡くなる事故の大半がこれです。なので,新築を考えておられる方には,この
『蓄熱式床暖房』
お勧めします!電気代も割引適用でお得!!さらに今なら『エコポイント』 また,リフォ~ムを考えておられる方には,床暖房・ペアガラスサッシ・二重サッシ・断熱材や外壁材の補修・バリアフリ~・手すり等の設置などこちらも『エコポイント』の対象となっておりますので,お勧めします。
何だか,今日は宣伝のようなことになってしまいましたが,気になるところがありましたら,お気軽に!
P.S 大ちゃん・かりんちゃん 幼稚園 卒園おめでとう!!! 4月からはランドセルだね。 宿題も出るけど小学校がんばってな!
さ~ちゃん・そ~くん・せ~くん パパより (^.^)/~~~
新着ブログ
-
- 2024/02/05・・・大雪注意報・・・☃
-
- 2024/01/25・・・鹿沼高校弓道部・・・
-
- 2024/01/10・・・竣工記念撮影・・・
-
- 2024/01/01・・・謹賀新年 2024・・・ 令和6年 辰年
-
- 2023/01/01・・・謹賀新年 2023・・・ 令和5年 兎年