ブログBlog
2009.06.16
『寿町 囃子保存会』
- Category
- ブログ
またまた、更新が延びてしまいました。
先日、お囃子の練習をしました。毎年7月~10月の初旬までお囃子の練習をするのですが、今年は屋台の御披露目があったので5月の連休後に始めました。
『寿町 囃子保存会』は〔小松流〕という囃子で、今から約30年前にうちのオヤジ(社長・・結構お祭り好き)や、オヤジの友人達が『鹿沼市塩山町御囃子保存会』(無形重要文化財指定)の親方達から教わり今も受け継がれています。自分も小さい頃からずっと見ているので、やっぱりお祭り好きになり、今では近所の先輩や後輩たちと一緒に仲良く叩いております。太鼓の方は、そこそこ叩けるようになったので、去年からは『笛』に挑戦中ですが大好きな『煙草・・(-。-)y-゜゜゜』がやめられず苦労しております。何とか鹿沼の『ぶっつけ 秋祭り』頃には、少しでも吹けるように精進したいと思います。
新着ブログ
-
- 2023/01/01・・・謹賀新年 2023・・・ 令和5年 兎年
-
- 2022/12/29・・・⚾練習最終日・・・
-
- 2022/12/17・・・頂きもの・・・ 鹿のツノ
-
- 2022/12/03・・・年末の ごあいさつ・・・
-
- 2022/11/29・・・雨樋の腐食・・・